こんにちは❣ yogawear KUKUNAです
ご覧いただきありがとうございます(✿◡‿◡)
3月になったものの、真冬のように寒い日が続いています…
異常気象の一環なのでしょうか…太陽が隠れているので余計に寒く感じます😨
早く、重いコートから解放されたいものですよね…🌞
話は少し戻りまして…
新年あけてボディをレンタルか購入かで迷っている中、デザイン画が出来たので意気揚々と
コンサルタントに報告をすると、その前にブランドコンセプトはどうなのか?
と聞かれ、今まで考えつつも、都度考え直しながらここまで来ましたが
よく考えるとしっかりとは固めていないことに気付く…私😫
...コレ、できていないとまずいですよね💦(ダメじゃーん😶)
【コンセプト】とは、商品やサービスを作り上げていく上での基盤の構想🤓
どのような顧客に、どのような価値を、どのように提供するのか?
デザイン画ができて、生地探しやパターン起こしでワクワクしていた中、
本当ならばデザイン画を起こす前に固めなくてはいけないのに…
方向性がハッキリと決まっていないまま進もうとしていた事に気がつきました😣💦
…ここで仕切り直し~💦
…ブランドコンセプトは決まるようで決まらず、
ヨガウェアブランドなどを市場調査やリサーチするも、検索すればするほど何を作りたいのかわからなくなっていく。
情報が多すぎる…
あれもこれも作りたい...
挙句の果てに自分はニットではなく布帛のデザインをしたいのではないのか?など
とんでもないことが頭をよぎるようになりました。
自分自身ではなかなか考えがまとまらずあっという間に2月になってしまいました。
困り果てて、コンサルタントに相談することに。
話は数時間にも及ぶ事に…📲結局その時に決めたのはまずは、今までやってきたヨガウェアブランドを
続けて形にしていくこと。その先でチャンスがあれば布帛にもトライしていく。
布帛のブランドとなると今よりやることが増えるのと、初期費用が今よりかかるので、今の私には向かない。
なので、まずは、自分にしかできないヨガウェアブランドを作るのが先決だと思いました。
今やるべき事は、他にはない自分だけが出来るヨガウェアブランド、ここを深堀りしていきたいと思います。
改めて仕切り直しです…。
なかなか、思うように進まないのタイトルがchangeできる日が来るのでしょうか❓
昭和の歌にあるように【3歩進んで2歩下がる】の繰り返しです。
【ブランドコンセプト】固めていきたいと思います。
しっかり栄養と睡眠をとり寒さに負けないように春まであと少し頑張りましょう!
今日はこの辺で…😌
コメントを残す