こんにちは
yogawear KUKUNAです
ご覧いただきありがとうございます(✿◡‿◡)
タイトルのように...
なかなか、思うように進まない…から抜けられない自分。
進むべきは、起業の道なのにその前のところで右往左往している自分。
これもまた乗り越えるべき課題なのだろうか
どうして私だけこんな目にあうのかと少なからず頭をよぎります。
やりたいことがあるのにそちらへ進めないもどかしさ…
被害者意識があるからなのでしょうか?
今起こっていることは、必然なのか?
できない理由を言ってるだけなのでしょうか?
そんなメンタルで起業ってできるのか?
様々なことが頭を駆け巡ります。
ですが、立ち止まることはできず
次にすることは、新しい仕事探しの再開です。
一体、私は、何をしているのだろうか?常に頭の中を駆け巡っている状態ですが。
とにかく生活をする為の仕事探し。
腰痛持ちでもできる仕事…。
在宅でできる仕事も探しましたが…これといったものがみつからず
時間も生活費も余裕はないので急がなければならないという現実…
やはり…事務の仕事中心に探すことに決めました。起業を軌道に乗せるまでできる仕事。
前回のように超複雑な事務でなく長く続けられそうなところを探すしかない!
9月からは引越しの片付けをしながらの仕事探しでした。
まだまだ暑い盛り、体力を保持するために日々の過ごし方にも意識していく必要があります。
これ以上心と体にストレスをかけないために。
10月になると、気になる事務職の募集があり
とにかくトライしてみないと分からないので応募をしました
程なく面接をしたいとのお電話をいただき、急ぎ履歴書の準備をしました。
(どうか長く続けられる環境でありますように思いを込めて…)
面接は無我夢中で精一杯アピールしました。私自身良い手ごたえを感じました。
ですが、何人かの応募者の面接をしてからということでしたのでドキドキしながらの
連絡待ちとなりました。
1wくらい経った頃でしょうか、、、
採用の連絡があり何よりホッとしました。これで取り敢えず生活費が稼げるように
【なかなか、思うように進まない…】もう少し続きそうです
次回は、新しい仕事が決まってからのお話をさせていただこうと思います。
コメントを残す