なかなか、思うように進まない…⑭

こんにちは❣ yogawear KUKUNAです
ご覧いただきありがとうございます(✿◡‿◡)

ヨガウェアブランドを立ち上げるという夢、、、
その前に立ちはだかる大小問わずの問題案件で活動は思うように進みません。。。

私は、果たしてヨガウェアブランドを立ち上げる事ができるのだろうか?
徐々に不安になっていきました。。。
一見、今私に起こっている様々な課題は…
夢とは反対に物事が進んでいるような感じ思えたからです。
今、自分は何をしているのだろうと、、、
手を伸ばせば伸ばすほど夢が遠くなる感覚。。
自分の思いたは反対方向にいっている感覚。。
考えれば考えるほど不安になっていきました。

これもまた自分自身の捉え方、、、という事なのでしょう。
起業すれば、今よりももっといろんな問題が起こりうる。
おひとり様起業していく限り自分自身で乗り越えなくてはならないのが現実。
今その土台作りをしていると捉える。練習しているのかもしれませんね。
そして、今の状況に落ち込む必要もなければ、過去を振り返る必要もないということ。

辛い渦中の中にいると、なかなか、そういう風に考える余裕がなくなり、自暴自棄になりやすい…
人間ですから…
しかも、好きな起業での悩み以前の生活の基盤のところでであたふたしてるわけですから💦
正直なところ、何で?って😥という思いもあります。
なかなか、思うように進まない人生に悶々としてしまいます😟

胡蝶先生に恐る恐る思い切って質問することにしました。
今よりもっともっと大変な起業をこの年齢に私になぜ強く勧めたのですか?と
それは、私のできること(好きなこと)で稼げるようになれば楽しく生きていけるからですと。シンプルな即答でした。
そして、子供達にその生きざまを見せることの大切さも諭してくれました。
最後に「お母さん、頑張ったよね」と感じてもらえるように…。
最期をどういう風に迎えたいのか。。。
人生の最期なんていつ来るか誰にも分かりません。
だからこそ、今を精いっぱい生きる事が重要であると、
だからこそ、残りの人生をどう生きたいか、それを可能にするにはどうしたらできるのか?
必死になって考える。。。

確かに、私の中でこのままで最期を迎えたくないという思いがもう、10年以上もくすぶっています。。。。
起業することはずっと心の中でくすぶっていたのは否めません。
ですが方法がわからず色々と行動していたら
胡蝶先生に出会うことで挑戦が可能になりました。この出会いに感謝しなければなりません。
誰かに依存していく生き方はもう、嫌だとずーっと心の中で叫んでいたような気がします。

人生100年...
折り返し地点で、子供達以外は色んなものを失いました。
これをネガティブに捉えるか、第二の人生のスタートと捉えるかで自身の心持ちは変わってきます。

ネガティブとポジティブを分けて考えるから辛く生きづらくなります。
両方があるからこその人生、と受け止める。
ポジティブだけでは、成長は有り得ない、ネガティブなことが起こるからこそ成長があるのだと思います。
両方を受け止められるようになると自身の器も広がっていくのでしょう。
そうすれば、怖いことって不安て無くなるんですよね😊
私の人生そう悪くないなと思えるようになりました。

前だけを見て、上を見上げて頑張るのみ💪😊

はたまた、長くなりましたが、次回は2023.4ごろの就活と引っ越しについて
お話させていただこうと思います。

笑顔で過ごせる日でありますように..😀


タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です